
社員インタビュー

お客様からの「ありがとう!」は
強いやりがいを感じます。
営業運輸営業管理
松村 将弘
運輸事業統括部
主任 勤続13年


入社の動機
学生時代に街を歩いていて、ふとクレーンの仕事をしている人を見たときにどんな仕事でどう吊っているのか知りたくて興味を持ちました。そんな時に学校の求人票でたまたま見つけたので。
仕事の紹介
学校の先生からは総合職と紹介されて入ったのですが、入社間もなくは運輸の営業職で、その後配車の業務、昨年からは再び運輸事業のクレーンリース営業としてお客様情報を収集し、見積や現場の下見、受注後の作業期間は現場立会に行ったりします。
働いてみての感想
一年を通して忙しい時とそうでない時がありますが、どの仕事でも同じですよね!
現場で携わったものがうまくいったり、完成したときは面白いですよ!
やりがい
クレーン作業を通じて建物が出来あがる一部に携われることはここで働く醍醐味です。作業を終えた時のお客様からの「ありがとう!」は強いやりがいを感じます。



ライフワークバランス(アフターファイブや休日の過ごし方)
休みの日は音楽聞いたり、読書をしたりします。愛犬の散歩をしたりもしますかね。
仕事とプライベートのバランスはとれていますよ!
資格取得、育成について
必要な資格は会社で取らせていただき、キャリア形成をうまくしてきました。
いろいろ相談できる先輩や上司もいるのでコミュニケーション能力も上がり、現場仕事では自分で考える力や決断力が育ちました。